ツイッター・エックスの使い方

ツイッター・エックスの使い方

フォロワーさんを増やす基本的な考え方。

ツイッター・エックスをどう使うか?

まず最初にやりたいのは、
自分の商圏・見込み客になりそうな人をフォローすることですね。

 

ただ単にフォローするだけでなく
読んでみていいな~と思った投稿に関して
2~3個いいねボタンを押すと、フォローを返してくれる確率が高まるでしょう。

 

それが終わったら、
自分の地域の近隣のユーザーにもアプローチしてみます。

 

ツイッター・エックスというと

 

毎日更新・つぶやかなければならないのか?

 

と思う人もいるかもしれませんが、
そんなことはありません。

 

たまに有益なことをつぶやいて、
空いた時間にフォロー、いいねをする。

 

そういったイメージで取り組んでみてください。

 

フォローを返してくれたひとには
個別DMで丁寧にメッセージを送るということをやってみるのもいいですね。
売り込みはいけません。

 

純粋にフォローをしてくれたお礼を言う感じです。

 

フォローしました!という報告メッセージを送る人がいますが、
これは嫌われる場合があるので、あまりしない方が良いでしょう。

 

ツイッターに取り組む目標としては
10フォロワー、30フォロワーなどでは少なく

 

まずは100フォロワーを目指してみてください。

 

仲の良い商圏内のユーザーが100人いれば、
問い合わせにつながる可能性も出てきます。

 

あまり一気にフォローしたりすると警告が出る場合もありますから、
自分のペースで、ゆっくりじっくり行うのが安全です。

 

たまにフォローを返してくれない人に対して
文句を言ったり、すぐにフォローを外したりする人がいますが、

 

印象が悪いのでそういったことはしない方が良いでしょう。

 

SNSで売り込みは基本的にはしない、さりげなくPRして認知してもらって
交流するというイメージが良いと思いますね。

 

次の投稿
インスタグラムで集客できる?

 

無料メール相談実施中!

ホームページ・ブログ・ツイッターなどの集客に関して
些細なことでも構いませんので、悩みがある場合は
お気軽にメールしてください。

24時間以内に返信いたします。
お待ちしております。
氏名必須
メールアドレス必須
お問い合わせ内容必須
24時間以内に返信いたします。
プライバシーポリシーにご同意の上、お問い合わせ内容の確認に進んでください。