よくある質問コーナーでモヤモヤを解消してもらう

よくある質問コーナーでモヤモヤを解消してもらう

Q&Aコーナーで成約率をアップさせましょう。

よくある質問コーナーを作る場合のポイント

当たり前のようですが、

 

「それが聞きたかったんだよ!」

 

と思ってもらえるようなページを作ることが一番大事です。

 

「なんか、こんなことは聞きたくないんだよな~」
「本当にこんな質問、よくあるのか?」

 

と思われてしまっては成約率アップにはつながりません。

 

よくある質問コーナーは
本当に自分がよく受ける質問を掲載するのが良いです。

 

また、回答で

 

「できません」
「ごめんなさい」
「対応したしかねます」
「○○はしておりません」

 

などのマイナスの用語ばかりを使っている人がたまにいますが、
これだと申し込む意欲が高まらず、成約率アップにつながりません。

 

ポジティブな文章にならないか?

 

一度検討してみてください。

 

「〇〇であれば、対応可能です。お気軽にお問い合わせください」

 

などのように、

 

問い合わせれば対応してもらえそうだ!

 

と思わせられるかどうかがポイントです。

 

よくある質問コーナーは一度作ってそれで終わりというものではなく
その都度、コンテンツを修正・追加したほうが良いコンテンツになります。

 

ここの出来が良ければ、
冷やかしの問い合わせが減り、
優良なお客さんからの問い合わせが増えるという好循環が生まれますので力を入れる価値は十分にあります。

 

力の入れどころですね。

 

次の投稿
無料ブログはアメブロがおすすめ

 

無料メール相談実施中!

ホームページ・ブログ・ツイッターなどの集客に関して
些細なことでも構いませんので、悩みがある場合は
お気軽にメールしてください。

24時間以内に返信いたします。
お待ちしております。
氏名必須
メールアドレス必須
お問い合わせ内容必須
24時間以内に返信いたします。
プライバシーポリシーにご同意の上、お問い合わせ内容の確認に進んでください。